当ブログ掲載のフード・ドリンク類はすでに販売を終了しているもの、価格が変わっているもの等がある場合がございます。ご了承ください。当ブログの情報は参考として見ていただき正確な情報は公式ホームページなどでご確認をお願いいたします。
この記事の内容一覧
フード
甲子園カレーチーズトッピング(650円) @ 甲子園カレー(外野レフト)
- 甲子園カレーチーズトッピング(650円)
採点
50点/100点中
あまりにも有名な甲子園カレー。
お土産用にレトルトも売っているくらいの名物だが正直そんなに美味しくないと思う。レトルトのカレーと変わらない味。甲子園の雰囲気補正で美味しく感じるだけのような気がする。値段が良心的なので、とりあえずの腹ごしらえには重宝する一品。
(2018.5)
甲子園やきそばネギトッピング(550円) @ 甲子園やきそば(外野レフト)
- 甲子園やきそばねぎトッピング(550円)
採点
65点/100点中
ネギがいっぱいかかっていて美味しい。
ソースの味はフルーツの風味が強く、少し酸味を感じるもの。麺はやわらかめ。出来立てだと美味しいが冷めると格段に味が落ちる。出来立てを食べるべし。
(2018.5)
ジャンボ焼鳥(350円) @ 焼鳥(外野レフト)
- ジャンボ焼鳥(350円)
採点
80点/100点中
基本的に甲子園は飯があまり美味しくない印象の球場なのだが、この焼鳥だけは美味いと思う。注文を受けてからお客さんの目の前で炭火で焼き、タレにドボンと漬ける。肉自体は脂っこいのだが、このタレが絶妙な甘辛さで脂っぽさと非常にマッチしている。夏の甲子園でビールを飲みながらこの焼鳥さえ食えれば他に何もいらない。
(2018.5)