当ブログ掲載のフード・ドリンク類はすでに販売を終了しているもの、価格が変わっているもの等がある場合がございます。ご了承ください。当ブログの情報は参考として見ていただき正確な情報は公式ホームページなどでご確認をお願いいたします。
この記事の内容一覧
- 1 フード
- 2 ドリンク
フード
フルーツドッグ(450円) @ BAYSTARS DOG(内野STAR SIDE)
- フルーツドッグ
採点
15点/100点中
まず初めに確認しておきたいのは、これはホットドッグのようなフードではなくてスイーツにカテゴリされるらしいものであるということ。
パンの間に挟まっている黄色いものはマロン(栗)である。そしてその下には生クリーム。真ん中の青い☆は噛むとジャリっていう音がする砂糖の塊のようなもの。
総じてあまり美味しくないと思う。女性向けなのかしれないけど、女性もこれは美味しいとは言わない気がする。
これはいけない。ちょっと奇をてらいすぎてスベッてる一品。
(2018.9)
ハマ勝サンド(600円) @ PORT FIELD GRILL(内野BAY SIDE)
- ハマ勝サンド包装
- ハマ勝サンド中身
採点
25点/100点中
非常にボリュームのあるカツサンドなのだが味がしない…当日の私の体調が悪く味覚が壊れていたのかもしれないが、それにしても肉の味もソースの味も何もしなかった記憶しかない。
ただひたすらボリューミーなカツサンドを胃に流し込んだ印象。正直に言ってあまりおいしくない。
(2018.9)
ベイ餃子(550円) @ ベイ餃子(内野BAY SIDE)
- ベイ餃子の雰囲気ある外箱
- 中はとってもジュ―シー
- ベイ餃子(550円)
採点
80点 / 100点中
2018年に登場したハマスタオリジナルフード「ベイ餃子」。
味がしっかり付いていて美味しいのだが少し脂っこくて食感がへたっている印象。一つ一つが大きいので食べ応えはある。ビールとの相性はバッチリ。
(2018.8)
ベイスターズドッグ(700円) @ BAYSTARS DOG(内野STAR SIDE)
- ベイスターズドッグ(700円)
採点
95点/100点中
これはおいしい。ハマスタフード史上最高傑作ではないだろうか。
上に載ってるハラペーニョ(ピクルスみたいなやつ)がとにかく辛い。辛いものが好きな私でも最初、口から火が出るほど辛くて頭の中が軽くパニックに。
しかし、その辛さに耐えた後にソーセージの上品な美味さが訪れる。本当にこのソーセージは美味しい!間違いなく絶品のホットドックだと思う。
あと、なにげにパンもすごく美味しい。横浜スタジアムに行ったら絶対に食べてほしい逸品だ。
(2018.8)
ベイカラ チーズ味(550円) @ ベイカラ(内野BAY SIDE)
- ベイカラ チーズ味(550円)
- 大ぶりな唐揚げだ!
採点
80点/100点中
美味しい唐揚げだ。たぶん肉もわりといい肉を使っていると思う。スーパーやコンビニ弁当の唐揚げのような脂身のベトベト感はなくしっかりとした肉の食感を味わえる。
しかし味付けはあまり特徴のない味付けだと思う。チーズや梅シソなどのオプションを選択するとそれらの味付けに味覚を奪われてしまうような印象。
でも総じて評価すれば良い唐揚げではある。酒のつまみには最高だと思う。
(2018.8)
ベイメンチ(300円) @ ベイメンチ&BALL PARK(内野STAR SIDE)
- ベイメンチの包装
- 食感はサックサクでホックホク
採点
80点/100点中
衣がそんなに厚くなくて、中のあらびき感あるお肉をしっかり味わえる。ソースはそんなに特徴はなく、めちゃくちゃ美味い!というわけではないのだが、価格と味のバランスや、お酒のつまみとしてちょうどいいので、ハマスタに行くとつい買ってしまう。
とりあえず小腹が空いた時には重宝する逸品。
(2018.8)
月見つくね丼 @ どんふり&おつまみ 外野ライト店(BAY SIDE)
- 月見つくね丼、見た目はイマイチだけど結構美味しい
採点
70点/100点中
2018年の5月頃に食べたフード。外野のどんぶりを売っているお店で買ったのだが月替りメニューとのことで、それ以後も販売しているのかは不明。
お味の方はわりと美味しかったです。球場飯って、ちょっとつまむ系のフードとガッツリ食事系のフードと2系統があると思うのだが、これはしっかりとした食事をしたという気分になる逸品。
(2018.5)
ドリンク
ベイスターズエール(700円) @ 売り子さん
- ベイスターズエール(700円)
- ベイスターズエールのクリーミーな泡
採点
60点/100点中
とにかく飲んだ瞬間に感じるのは「甘っま!」
まぁ、そもそもエールってそういう甘いビールなんだと思うけれどそれにしても「甘い」。「宣伝文句は女性も楽しめるフルーティーな味わい」とのことだがこれは「フルーティー」じゃなくて「甘い」よ。
味とは関係ないが、ベイスターズエールの売り子さんの衣装は今のテカテカしたやつよりも前のストライプ柄のつなぎの方が好きだった。
(2018.8)
球団オリジナル「LEMON SOUR」(700円) @ BLUE STAR HOTEL(内野BAY SIDE)
- レモンが丸ごと入ってる!
- 見た目も味もとっても爽やか
採点
95点/100点中
美味い!飲んだ瞬間に口の中に広がるのはリアルなレモン感。このレモンの風味が強すぎず弱すぎず、ただひたすら爽やかな味わいを引き立てている。
KIRINの本搾りチューハイのリアル版ともいうべきか、お酒とレモンのみのシンプルなハーモニーが楽しめる。
雑味いっさいナシ。間違いない。すごく美味しい。毎日でも飲みたい。
(2018.5)