今日は5月9日に観に行ったDeNA対阪神戦の試合後にBALLPARK BURGER &9で食べたアボカドバーガー(1650円)を紹介したいと思います。BALLPARK BURGER &9は去年ハマスタの8ゲート横にOPENしたハンバーガー専門店です。

去年BALLPARK BURGER &9で食べた&9バーガーのレビューはこちらから↓↓

この日の試合は惜しくもベイスターズは阪神に破れ意気消沈のまま球場を出ました。そのまま悔しい思いを抱えたまま帰るのもなんだか気が重く無性に美味しいものが食べたくなり、ハマスタが誇る高級ハンバーガー屋に突撃しました。
採点
90点/100点満点
味 | 90点 |
---|---|
ボリューム | 85点 |
食材・こだわり | 95点 |
リピート | 90点 |
総合満足度 | 90点 |
コメント
味

美味しいは正義!
バンズ、ハンバーグ、アボカド、付け合わせのピクルス、とにかくすべての具材・味付けが最高に美味しいです。価格の高さなんて忘れてしまいますね。やっぱり美味しいが正義です。
ハンバーグは肉厚で表面は少し固めに、そして中は柔らかくミディアムに焼いてあります。また、マヨネーズベースのソースがアボカドのネットリとした食感と絡み合って濃厚な美味しさを演出しています。
パンがホカホカとほのかに温かいのも良いですね。パンは柔らかいタイプでハンバーグのハードな食感と対照的で口どけがいいです。
すべての要素において完成度が非常に高いです。
ボリューム
めちゃくちゃボリューム満点です。このハンバーガーはファストフードではありません。ちゃんとした食事です。
嵩があるのでこれをマクドナルドのハンバーガーのように手で持って口に運んで食べるのは困難だと思います。フォークとナイフがありますのでステーキのように切り分けて食べるのが最適解かと思います。


食材・こだわり
&9のハンバーガーは完全オリジナルではなく東京の有名ハンバーガー屋さん『FIRE HOUSE』の監修なのだそうです。FIRE HOUSEさんの評判としてはアメリカ人が祖国のハンバーガーよりも美味しいと絶賛しているとのことです。
FIRE HOUSEについてはこちらから
値段が値段なだけにパン・ハンバーグ・具材に良いものが使われていると思います。パン・ハンバーグ・具材それぞれが素の旨みを醸し出しており、化学調味料に頼らない自然な美味しさを体感できます。こういう本物のハンバーガーを体験してしまうと普段食べ慣れているチェーン系のハンバーガーがいかに化学調味料まみれなのかが浮き彫りになってきますね。
リピート
お値段が高いので毎回訪問するのは気が引けますが本当はハマスタに来るたびに食べたいくらい美味しいです。ハマスタに初めて来る人に食べさせたら、野球場のハンバーガーとは思えないといってビックリされることは必至だと思いまね。
総合満足度
数あるベイスターズ球団オリジナルフードの中でもひとつの到達点ともいえる最高に美味しい逸品ですね。私の家の近所にも支店を出してほしいと思うくらいです。
ベイスターズ球団の営業戦略に感じる『価格は高くてもそれ相応の満足を提供する』という理念が&9のハンバーガーにも活かされていると思います。
また、店内の雰囲気もオシャレで広いガラス面から横浜公園の風景を観ながらのんびり過ごせるので野球に関係なく、公園内にある美味しいオシャレなハンバーガー屋さんとして機能しています。
さすが球場外に別棟で店舗を造っただけありますね。ベイスターズ球団のフードに懸ける本気を感じられるハンバーガーだと思いました。
