8月6日に神宮球場で食べた『牛タン丼』を紹介します。
牛タン丼は外野のライト側にある『GUTSLAND利久』で買えます。
価格は900円でした。
- GUTSLAND利久の店舗
利久は仙台の牛タンの有名店。
神宮球場のライト側に出店しています。ウインナー盛りで有名なルゥ・ジャパンの真隣りです。
- 牛タン丼(900円)
採点
40点/100点満点
味 | 40点 |
---|---|
ボリューム | 30点 |
食材・こだわり | 50点 |
リピート | 15点 |
総合満足度 | 40点 |
コメント
味
薄切りの牛タンが6枚乗っています。
味付けは塩ダレ。個人的には牛タンには塩ダレよりも、味塩こしょうだけの味付けの方が好きなのであまりしっくりきませんでしたね。肉は柔らかくて臭みもなく好印象です。
ただ、5000人制限下の為か作り置きで冷めていたのが非常に残念でした。牛タンに塩ダレという構成で冷めていると美味しくないですね。せめてレンジでチンでもして温めた方がいいと思います。
ボリューム
こじんまりとしたどんぶりでボリュームも少なくコスパ的にも満足感は低かったです。
食材・こだわり
仙台の有名店・利久の牛タンというイメージで行ったのが間違いだったと思います。球場のフードでお店のようにその場で牛タンを調理できないでしょうから、当たり前ですがセントラルキッチン調理の牛タンだと思います。
リピート
コスパ的にも食後の満足感的にもあまりいい印象は無かったのでリピートは無いと思います。
総合満足度
肉自体は悪くないですが、なによりもやっぱり冷めているのがマイナスですね。
これが温かければもう少し美味しく感じたと思います。もちろん、お店の事情もありますので作り置きを否定はしませんが、やっぱり温かいものは温かく食べたいですね。せめて鉄板で温めてくれるか、最悪レンジでチンでもいいので出す直前に温める位はしてほしかったです。
- 牛タン丼。冷めていたのがとても残念でした!