当ブログ掲載のフード・ドリンク類はすでに販売を終了しているもの、価格が変わっているもの等がある場合がございます。ご了承ください。当ブログの情報は参考として見ていただき正確な情報は公式ホームページなどでご確認をお願いいたします。
この記事の内容一覧
フード
やきとり(もも・ぼんじり・カシラ)(全品150円) @ やきとり竜鳳(場外屋台)
- やきとり竜鳳メニュー(ALL150円)
- やきとり竜鳳屋台
- カシラ
- ぼんじり
- もも
採点
ぼんじり 50点/100点中
カシラ 90点/100点中
もも 70点/100点中
メットライフドームの場外屋台に出ている「やきとり竜鳳」。竜鳳は全国チェーンでよくスーパーの駐車場なんかに出店している。
私はここの焼鳥が結構好きでスーパー等に出店している時もよく買っている。メットライフドームに来た時にビールのつまみによく買う。焼鳥は全品150円。
ぼんじりは脂っこい。ほとんど脂を食べている感覚。
カシラは非常に美味しい。肉の柔らかさもいい感じで、球場飯の範疇を超えて普通に美味しい焼鳥だと思う。
ももはちょっとだけ水っぽい食感がしたのでもう少ししっかり焼いた方がいいと思う。
しかし全品150円でこのクオリティの焼鳥を出してもらえれば球場飯としてはかなりいいレベルだと思う。
(2019.3)
かき揚げうどん(620円) @ 竹國うどん(1塁側内野)
- 竹國うどん店舗
- かき揚げうどん(620円)
- 不揃いのザクザクした麺
採点
90点/100点中
竹國うどんは武蔵野うどんの名店。メットライフドームの1塁側、3塁側両方に出店している。
武蔵野うどんは東京西部でよく作られるうどんで、ザクザクとしたコシのある不揃いの麺に濃厚な汁をぶっかけたうどん。関西の薄味うどんとはまた違った魅力のある関東地方特有のうどんだ。
私もここのうどんは大好きで、メットライフドームに行った折には必ずと言っていいほど食べている。汁は濃厚だけど飽きない味、麺も小麦粉の味と香りが生々しいほどに伝わってくるモチモチとした美味しい麺。
トッピングがなくても汁と麺のハーモニーだけで楽しめるうどんだと思う。メットライフドームに行ったら是非食べてほしい逸品だ。
(2019.3)
プレミアムライオンズドッグ(570円) @ L’s CAFE(1塁側内野)
- L’s CAFE店舗外観
- L’s CAFEメニュー
- L’s CAFEショーケース
- プレミアムライオンズドッグ(570円)
採点
85点/100点中
L’s CAFEは一塁側の中段の少し奥まったところにあるフードコート。
この辺りは松坂がメジャーに行った時に約60億円が西武に入ってきたといわれるポスティング費で改修されたエリアである。それ以前の西武ドームは施設も老朽化しており、正直言って時代遅れな雰囲気が漂っていた。しかし西武は松坂のポスティングで入ってきた数十億円を惜しみなく投入し、オシャレな雰囲気に改修していったのである。
このL’s CAFEは野球場の売店らしからぬオシャレな雰囲気で、販売形式もカフェテリア形式。最初にトレイを手に持って、ショーケースの中から好きなフードをトレイに乗せて店舗中央のレジで精算する形。店舗の傍らにはバーテーブルが設置され、立食でイートインできるスペースもある。
今回私が食べたのは「プレミアムライオンズドッグ」。
このお店は店内で本格的に調理している。一口食べた瞬間にパンがサクっという音を立てた。パンに出来立て感があってとても美味しい。上に乗っている具もソーセージの粗びき感とマッチしていていいアクセントになっている。
このお店はこれ以外にもパスタやどんぶりもあるので次に行った時には別のメニューも試してみたい。
(2019.3)
ドーム焼き(150円) @ サーティーワンアイスクリーム(ライト外野)
- ドーム焼き(150円)
- ドーム焼き中身
採点
50点/100点中
外野の外周通路にあるサーティワンアイスクリームの店舗で売っているメットライフドームの形をしたドーム焼き。
見た目はドームの形をしていて可愛いが、味はなんの変哲もない大判焼きである。
ちなみにメットライフドームではドーム焼きの他にライオンズ焼きというレオの形をした焼き菓子も販売されている。こちらも味はただの大判焼きである。
(2019.3)
ドリンク
一番搾り(700円) @ 売り子さん
- 一番搾り(700円)
この日は気温が10℃いかない非常に寒い日だった。売り子さんの中には半袖で頑張る元気な子もいたが、多くの売り子さんが上にジャンパーを羽織っていた。
我々、客もビールをぐいぐい飲むには寒すぎる環境だったが、売り子さんが売れなくて可哀そうだったので、ついつい注文。焼鳥と一緒に飲むビールは寒くてもやはり美味しかった。
(2019.3)
アサヒスーパードライ(700円) @ 売り子さん
- アサヒスーパードライ(700円)
この日の2杯目。
非常に明るい笑顔が特徴の売り子さんから購入。ベイスターズのI☆YOKOHAMAタオルを携帯していた。ベイスターズファンなのか?それとも日和見でその日の対戦相手のタオルを一通り持っているのか?非常に気になった。
2杯目を飲んだのは夕方4時近くでかなり冷え込んできており、この後震えが止まらなくなってしまった。
(2019.3)
[…] 採点や詳細はこちらから […]